大盛況!!「第1回服のリペアカフェ」を開催しました

2022年7月9日(土)東京・恵比寿で修理をして愛用するコミュニティ「第1回服のリペアカフェ」を開催しました。

初開催でしたが、たくさんの方のご協力もあり、無事に開催することができました。

そこで今回は、リペアカフェを開催するきっけと、リペアカフェの模様をお伝えしたいと思います!

 

※服のリペアカフェ開催内容につきましては

東京・恵比寿でお直しの体験ができる「服のリペアカフェ」を開催

をご覧ください

Contents

大盛況!!「第1回服のリペアカフェ」を開催しました

服のリペアカフェを開催するきっかけ

長いあいだ携わってきたファッション産業の社会課題と向き合い、大きな危機を感じていた時に、海外で人気のリペアカフェの記事が目に留まりました。

リペアカフェ発祥のオランダやヨーロッパでは、大量にモノが作られ、大量に廃棄される時代の常識に、疑問を抱いている人が多く、修理できるなら直して使いたい!と思っているとのこと。

ただ、修理の体験をしたことが無かったり、直せば使えるという知識がなく、廃棄してしまっている現状があることを知りました。

そしてリペアカフェの魅力が、実際に修理を体験することで愛着が湧き、大切に使い続けたいというマインドになる点でした。

海外では、主に家電製品ですが、リペアカフェの魅力に感銘し本業を通してできることは”ファッションのリペアカフェだ!”と思い開催することにしました。

初開催の今回は、お直しやリメイクの無料相談やお直し体験、ダーニング体験、ファッションの社会課題について学ぶ企画を用意してみました。

お直しのプロによる無料相談・無料体験

講演の中川さんも、久しぶりにミシンに挑戦!

服のお直しやリメイクの無料相談、お直し体験では、お直しやオーダー歴50年のプロ、奥野さんが担当してくれました!

皆さん、おもにクローゼットに眠っていた、ほつれたワンピースやシャツ、パンツなどを持ち込んでいただきました。

最近では、家でミシンを使う人も減りましたが、裁縫道具もなくて、ボタンもつけられない!

そんな方も多いのではないでしょうか?

奥野さんは普段、黙々と作業をしていますが、リペアカフェでは技術を見てもらったり教えたりして、いつもより生き生きと、楽しんでいたのが印象的でした。

ダーニング体験

そして今回大人気だったのが講師 鞍田恵子さんによるダーニングの無料体験!

普段なら捨てていた、穴の開いたレギンスや靴下などを皆さんに、お持ちいただきました。

ダーニングは、ヨーロッパ発祥の伝統技法で、破れた穴などをわからないように修復するだけではなく、あえて可愛く装飾して生まれ変わるのも魅力です!

初体験の方も多く、できあがると「かわいい~!!」の嵐が飛び交っていました。
スマホゲームやバーチャルな世界とは対照的な、アナログなダーニングの世界も、日常を忘れて没頭できるのでおすすめです。

講演「ファッションの社会課題と消費者ができること」

終盤は、newR株式会社代表取締役 中川かおりさんより「ファッションの社会課題と消費者ができること」についの講演を行いました。

ファッションロスの現状から、私たちが1着を長く着ることの重要性について、お話していただきました。

でも、私たちは「どんな服を長く着たいと思うのでしょうか?」

パーソナルスタイリストとして活躍する中川さんの分析では、着たいという気持ちは「好き」に直結しているとのこと。

自分の好きな服を把握していれば、余計な服を買うこともなくなるし、1着を大切にします。

また、好きな服なら修理しても着たいと思うし、自分が着られなくなっても、誰かに譲りたいと考えるなど、心理的な部分のお話もしていただきました。

中川さんのお話に、みなさん真剣に耳を傾けて、最後は、多くの質問や意見が交され、会場がひとつになった瞬間でした。

ご来場の方からの感想

渡辺さん

興味のあったダーニングが出来て、その楽しさと手軽に可愛いポイント刺繍ができるところを身をもって感じ、また自分でも深めていきたいなぁと感じました。

レギンスに新しい命が吹き込まれたような、アップデートされたレギンスに愛着が湧きました。

講演も拝聴し、参加者の方の意見も伺い、それぞれの方の洋服との向き合い方や疑問なども聞けて、自分の中にはなかった視点を得られたような気がしました。

次回は、リメイク体験する予定です!

廣田さん

初のダーニング^ ^

やっぱりリアルに見て習う方が、コツがわかる!!

息子がズボンに穴あけてきても、こうして繕えばその度にズボンも一緒に育つ感じ^ ^

ものを大切にするってなんかいいね!

草薙さん

リペアカフェに参加して3つの出会いがありました。

服を愛用することが好きな人との出会い。

ダーニングを新しいリペア方法のバリエーションにすること。

服を長く大切ににすることで、社会課題の解決に貢献できることに気づくことができました。

ダーニングの講師の鞍田さん

互いに教えあったり、ファッションの現状や課題を考えたり、とても豊かな時間でした。

衣料ロスが深刻な問題となっている今、ほつれを繕ったり、リサイズやリメイクをしたりすることで、未来の環境を少しでも守れるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。

講演の中川さん

服は捨てるから直すへ。 みなさん社会課題への関心が高く、講義内容にも興味深く耳を傾けていただきました。 鋭い質問や感想も多く、全員で考える有意義な時間となりました。

直すが服の新しい選択肢になると素敵ですね。

※服のリペアカフェの模様はnewR株式会社のnoteでもご覧いただけます

https://note.com/newrinc/n/n620a7ba57de7

最後に

たまには登場

たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。

リペアカフェでは職業、年齢、性別に関係なく互いに教えあったり、共感しあったりして、自然と笑顔になる暖かい空間だと実感しました。

社会課題解決には、ワクワクしたり楽しく活動しなが取り組み、継続していくことが何より重要だと思います。

そして地域の人々が協力し気軽に参加できる、コミュニティスペースになっていけたらと思っています。

今後は革製品やジュエリー、アクセサリーなどのアイテにも広げていきます。

お直しやリメイクが得意な方のご参加もお待ちしてます。

業務のご案内
服のお直しでお困りではありませんか?
フリュードではファッションのリペアやリメイクを全国から承っております。
業務についてのご案内は、こちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です