初めての大相撲観戦!マナーとファッションは?

1500年以上も歴史がある、わが国の伝統文化の大相撲。

戦国武将の織田信長も、各地から力士を集めては相撲を楽しんでいたそうです。

江戸時代からほぼ変わらぬスタイルを守り、現在も観戦チケットは人気で連日完売。

アメリカのトランプ大統領夫妻も、来日の際に安倍総理夫妻と観戦し、話題となりました。

大相撲は日本独特の競技であり、その雰囲気を存分に味わえるのが、両国国技館です。

 

人生で1度は、両国国技館で大相撲観戦してみたい!

でも、座席はどうなってるの?

どんな服装で観戦に行ったらいい?

格式が高そうだけど、マナーは?

そんな不安はここで解消して、大相撲観戦に行きましょう!

Contents

”初めての大相撲観戦!マナーとファッションは?”

座席とマナーを確認しましょう

まずは、大相撲ならではの座席があるので、確認して下さい。

こちらで座席表ご覧いただけます↓

http://www.sumo.or.jp/pdf/honbasho/kansen/tokyo/kannai_map.pdf国技館座席表より

両国国技館での本場所は、1月(初場所)5月(夏場所)9月(秋場所)と年3回開催されます。

1階の土俵に一番近い席から、溜席(たまりせき)次に枡席(ますせき)ボックス席。

2階はいす席、自由席になっています。

中央の土俵を囲うように正面、向正面、東、西の4方向から観戦します。

 

溜席(たまりせき)

価格は1席¥14800(税込み)

土俵際で砂が飛んでくることもあり、通称(砂かぶり)席とも呼ばれます。

1人が63cm×66cmの1枚の座布団に座り観戦。

力士の表情や息づかい、身体のぶつかり合う音など迫力満点なのが、溜席の醍醐味です。

土俵から力士が落ちてきても、ケガなどの補償がないので、心配な方にはこの席をお勧めしません。

溜席は500席ありますが、そのうち約300席は、後援会や相撲関係者席となっています。

その残りが一般の人に割り当てられますが、人気なのでチケットはなかなか取れません。

そして溜席は他の席と違い、飲食と携帯電話の使用、写真撮影が禁止されています。

なかでも、向正面の席はテレビにも映りますので、取り組み中に立ち上がるなど、マナーの悪さは目立ちます。

また、力士が近くで待機していますので、身体に触れるなどの、集中力を妨げるような行為は止めましょう。

熱心なファンが多い溜席は、特にマナーに気をつけて観戦しましょう。

 

枡席(ますせき)

価格は1名¥9500~¥11700で、ランクによって値段が違います。

1階で定員1名~6名の鉄パイプに囲われた席です。

基本は1.3m四方の広さで、鉄パイプで正方形に囲われたひと枠(定員4名)で座ります。

座布団が1人1枚あり、靴を脱いで座わり観戦します。

実際に多くの人は、会場で席に着くと狭いと感じます。

荷物を置くスペースもほぼありません。

お土産などで荷物が多い場合には、館内にあるコインロッカーを利用するもお勧めです。

また、ゆったり観戦したい方には”ラクラク枡席”をお勧めします。

4名席に2名で座るので、足を伸ばして観戦する事ができます。

 

そして皆さんは溜席、枡席から座布団を土俵に投げるシーンを見たことがありませんか?

座布団や物などを投げる行為は、会場でマナー違反となっています。

投げて人にケガをさせた場合には、暴行罪、傷害罪に該当する場合もあります。

 

ボックス席

1階席の枡席の後方にあります。

土俵からは遠い席になりますが、円形状のテーブルがあり、椅子の席です。

ボックス席なら大人数で、ゆったり観戦できます。

しかし残念ながら、ボックスの数が少なく、お茶屋さんを通しての予約など、一般には入手困難な席になっています。

 

いす席

価格は¥3800~¥8500でランクによって値段が違います。

2階席は、天覧試合で観戦する席もある、いす席です。

2階なので、国技館全体のを雰囲気を味わう事ができます。

比較的チケットも取りやすく、ミニテーブルがついている席もあります。

双眼鏡やオペラグラスがあると良いですね。

 

自由席

価格は¥2200(大人)¥200(子供)

2階のいす席の後ろ、最後列の席が自由席です。

取組日の当日のみ、午前7時45分より国技館切符売場にて、販売しています。

格安なので、連日行列ができています。

いす席同様、双眼鏡やオペラグラスがあると良いでしょう。

観戦でのお勧めのファッションは?

溜席、枡席は座布団なので、男性の場合はあぐら、女性の場合は正座で少し足を崩して、観戦しています。

接待などのスーツの着用以外は、細身のピッタリとしたパンツは、避けた方が良いでしょう。

長時間の観戦で、同じ体勢が続くとつらいですよね。

足を組み替えたり、座り直したりすることが多くなります。

女性は短いスカートや、タイトなスカートなどは避けましょう。

できれば、緩めのパンツスタイルや、シワになりにくいスカートを選んで下さい。

帽子は、後方の席の邪魔になるので外してください。

枡席では飲食ができますが、テーブルがなくスペースもないので、飲食物をこぼしたりします。

膝にかける大きめのハンカチや、ウエットティッシュなどを持参するのも、お勧めです。

国技館の売店では、力士の描かれたタオルもたくさん販売しています。

購入したタオルを、ひざ掛に代用しても良いです。

また、館内の空調温度が寒い時には羽織れるもの、暑い時には扇子やうちわを、持参するのもお勧めです。

ボックス席、いす席、自由席はいすに座るので、ファッショは溜席、枡席より気を使わなくても良いでしょう。

 

相撲グッズがもらえる和装dayとは?

現代は和服を着る機会も減りましたよね。

スポーツ観戦で、和装がしっくりくるのは、大相撲以外にないでしょう。

和装で観戦すると、無料特典がもらえる相撲協会指定の”和装day”

日本相撲協会のホームページで発表しているので、是非チエックしてみて下さいね。

http://www.sumo.or.jp/

 

ちなみに、和装で観戦にしてみたいけど・・・

着物は持ってないし、着付けもできない方は?

観戦チケットと、着物のレンタルがセットになっているプランがあります。

プロのカメラマンが写真撮影をしてくれたり、行司さんと記念撮影もできます。

1日レンタルできて、着替えの荷物も預かってくれます。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://wasouday.jp/sumo-201905.html

 

両国国技館は再入場する事もできます。(1回)

和装で両国の街を散策したりして、楽しんでみてはいかがですか?

 

日本の伝統的なしきたりやムードを感じられるのが大相撲。

相撲のチケットは高額と言われますが、国技館が開場されるのは午前8時から。

TVでは放映されない、幕内以外の戦いから長時間観戦できる競技は、他にはありません。

両国国技館では、この他にも様々な施設やサービスがあります。

ゆっくり相撲時間を過ごせば、人生の良い思い出になるでしょう。

まとめ

溜席、枡席は座布団に座っての観戦になりますから、基本は動きやすく楽なファッションがお勧め。

和装で観戦される方は、和装Dayに行くと無料グッズがもらえます。

いす席や自由席ならリーズナブルな価格で、大相撲の雰囲気を味わう事ができます。

 

※女性のゴルフとマナーに関しましては

女性のゴルフファッションとマナー

をご覧ください

業務のご案内
服のお直しでお困りではありませんか?
フリュードではファッションのリペアやリメイクを全国から承っております。
業務についてのご案内は、こちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です