お直し料金はなぜ、高額なんですか?

洋服のリフォームやバックのリペアを依頼されて、料金が高いなぁ…と思ったことはありませんか?

 

そこで、今回はお直しの作業工程を、わかりやすく解説してみたいと思います。

Contents

”お直し料金はなぜ、高額なんですか?”

オーダーメイドのような作業だから。

修理内容にもよりますが、お直しは一から洋服を作る作業よりも、手間や時間がかかります。

早速、総裏地交換の実例をあげて解説してみます。

 

依頼品は、メンズのジャケットの後ろ身頃の裏地が、裂けています。

この場合、どのように裂けているのか?

他の箇所にも、破れやほつれが無いか?

全体を確認していきます。

因みにこのジャケットは、アームホールの裏地部分の縫い目も、ほつれていました。

いまにも破れそうな状況です。

そこで、後ろ身頃の部分だけではなく、裏地の総取り換えを、お勧めしました。

また、裏地にはほとんど、ゆるみがない状態である事もわかりました。

ゆるみが無い事で、破れてしまった根本的な原因が、ここで解明できたのです。

この場合、原型と同じサイズで裏地を交換しても、また同じ状況になってしまうでしょう。

ゆるみが無いと、生地がつれて、着たときに綺麗なシルエットも出ません。

裏地の緩みを出して交換する事を、お客様にも説明します。

 

このように、原型よりも良い状態に改善できるのも、お直しをするメリットです。

縫製や素材などを見て、丈夫でキレイに仕上がる最善の方法を、考えます。

そして、お客様に少しでも長く着ていただけるよう、丁寧に取り組みます。

 

続いて、交換する裏地を買いに行きます。

今回は、原型に近い裏地のご要望でしたので、より近いものが見つかるまで、何件も廻り探しました。

状況によっては、裏地の色や柄をまったく違うスタイルに変えて、楽しむのも良いでしょう。

次は、縫われている糸がどんな素材で、色なのかを調べて探します。

すぐに見つからない場合は、取り寄せする事もあります。

材料がそろったら、いよいよお直しの作業がスタートです。

お直しの作業は?

まず初めに、ほどきの作業をしていきます。

洋服を作る工程にはない、お直しならではの手作業。

ほどきは、繊細な生地になればなるほど、破れないよう細かい縫い目に神経を使います。

一見、この地味なほどきの作業に、とても時間がかかります。

 

その後は、ほどいた裏地を伸ばし型紙を作ります。(原型よりゆるみを出す為、少し大きめに)

新しい裏地をカットし、ジャケットに裏地をピン打ちしていきます。

これらも全て、手作業で行います。

ミシン針を変え、糸調子を合わせます。

ミシンをかけていきます。

仕上がり後は、アイロンをかけます。

そして最後に検品します。

針や糸くずなどは残っていないか?

仕上がりはどうか?

マネキンに着せて、全体のシルエットなどもチェックします。

その後、お客様に着て頂き、問題が無ければお渡しする事ができます。

難しいお直しでは、丸3日間かかります。

お直しは一点ずつ、商品が異なり、修理内容も違います。

どんな商品でも対応できる、経験豊富な技術者でないと難しい仕事です。

数千万の毛皮などは、張りつめた緊張感の中で、作業しています。

譲り受けた大切な物や、思いの込められた一点物など、失敗が許されない仕事でもあるのです。

お直しは、ファッションのお医者さん?

ファッションのお直しは、病院のドクターに良く例えられます。

病院に来た患者さんを、診療して診断し、治療方法を考え処方箋を出したり、手術して快復できるようする。

今回のお直しの工程と、良く似ていると思いませんか?

バックやジュエリーなどのお直し(リフォームやリペア)も同様です。

 

一枚の服には

生地を作り染め、デザインして、縫製し検品した人。

その服をコーディネートしたり、スタイリングして販売する人。

そして愛用するお客様。

たくさんの工程があり、いろんな人の魂が込められています。

お直しをする職人さん達も、一生着られるよう思考を凝らし、気持ちを込めて作業しています。

 

このお直しの文化は、日本では歴史が古く、江戸時代に存在していたのをご存知ですか?

リュースしながら、サステイナブルに使い続けた江戸時代の人々。

物はなかったけれど、大切に使う心があり、現代よりも情緒のある贅沢な時間を過ごしていました。

 

※江戸時代のお直しに関しましては

ファッション3Rの歴史|起源は江戸時代から

をご覧ください

 

まとめ

お直しは一つひとつ、商品が異なり、時間と手間のかかるオーダーメイドのような奥深い作業。

地味な作業ですが単に直すだけでなく、着心地などを改善し、ブラッシュアップもしています。

リフォームやリペアしたり、時にはリメイクしたりして、ファッションをサステイナブルに楽しんでくださいね。

 

※サステイナブルに関しましては

サステイナブルなファッションとは?

をご覧ください

業務のご案内
服のお直しでお困りではありませんか?
フリュードではファッションのリペアやリメイクを全国から承っております。
業務についてのご案内は、こちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です