新時代のヴィーガンレザーはエシカルでサステナビリティ

食の世界ではヴィーガン料理が話題になっていますが、ヴィーガンレザーについてはみなさん知っていますか?

環境問題や動物愛護への意識が高まるなか、アパレル業界ではリアルレザーに代わる、新時代のヴィーガンレザーが誕生しています!

そこで今回は、新時代のヴィーガンレザーについて解説したいと思います。

 

でも、その前に!!

そもそも、ヴィーガンレザーって何なの?

と思っている方も多いので、簡潔にまとめてみました。

Contents

新時代のヴィーガンレザーはエシカルでサステナビリティ

ヴィーガンレザーとは?

“ヴィーガンレザー”とは

「本革のような見た目や質感で、なおかつ動物質の部分を使っていない生地のこと」

を言います。

ちなみに、みなさんが使っているレザー(革)には、大きく分けて3つの種類があります。

  • 天然皮革・・・牛、豚、羊など動物の皮からできている物(動物由来)
  • 合成皮革・・・化学繊維を織ったり編んだり加工して作られた布(石油由来)
  • 人工皮革・・・化学繊維を織らずに立体的に絡め、特殊加工が施された不織布(石油由来)

つまり、フェィクレザーと呼ばれている、合成皮革や人工皮革もヴィーガンレザーです。

 

だったら、ぜんぜん新しくないじゃない~

そう思いますよね!

 

では、新時代のヴィーガンレザーとの違いを見てみましょう。

 

これまでのフェィクレザーのほとんどが”石油由来”です。

石油由来の物は、捨てると自然分解しないため、焼却処分されます。

この焼却処分によって発生する二酸化炭素(CO2)により、地球温暖化など、環境に悪影響を及ぼしています。

 

現在、衣料などの大量廃棄処分問題は、アパレル業界の大きな課題となっています。

 

これに対し、新世代のヴィーガンレザーは、植物由来で廃棄されていた物をリサイクルし、使用後も土に還る素材。

 

つまり、エシカルでサステイナビリティなヴィーガンレザーであることが特徴です。

それでは、新時代のヴィーガンレザーを見てみましょう!

 

※エシカルにつきましては

エシカルファッションとは?

をご覧ください

廃棄された、パイナップルの葉の繊維でつくる革「ピニャテックス」

ピニャテックスはイギリスのロンドンにあるアナナス・アナム社が開発しました。

開発のきっかけは、創業者がレザーグッズ製作の仕事をしていた時のこと。

原料調達のため、フィリピンを訪れた際に目にしたのは、多くの動物を殺してまうことはもちろん、水の汚れや、悪臭。

環境に悪い影響を与え、そこで働く多くの人々が、病気になっていました。

この現状に「なんて持続可能ではないんだろう」と感じました。

 

また、フィリピンでは300年前から、パイナップル繊維を使った編み物があり、この歴史ある産業を発展させることができないか?

と考えていました。

 

その思いを胸に、約10年の歳月をかけてピニャテックスを開発します。

 

まず、ピニャテックスを1平方メートル作るには、約480枚のパイナップルの葉が必要になります。

これはパイナップルの樹の、約16本分です。

 

パイナップル農家では、まず、これまで廃棄していた葉を売ることで、新たな収益が得られようになりました。

そして、繊維の生産工程で残った資源は、肥料として農場で使用。

ピニャテックスの開発により、フィリピンでは、動物を一切殺さず、雇用が産まれ、廃棄物も減りました。

エシカルで、サスティナブルなビジネスモデルです。

 

ピニャテックスの素材は、革というよりも紙や不織布、フェルトに近い質感や性質が特徴。

 

2019年には、ラグジュアリーブランドのシャネルが、ピニャテックス製の帽子を発売し、話題になりました。

 

※ピニャテックスのカバンやお財布を販売しているブランド

LAERSTERENN(ラエステレン)

https://www.laersterenn.com/

廃棄されるリンゴの芯や皮からつくる「アップルレザー」

※画像「Sampla」のアップルレザーを使用したスニーカ

アップルレザーを開発したのは、イタリアのアップルスキン(Apple Skin)社です。

アップルレザーは、イタリア北部の世界有数の、リンゴ産地の果樹園から生まれました。

 

このリンゴの産地では、年間約220万トン以上のリンゴが収穫されます。

しかし、そのうちの7万トン以上のリンゴが廃棄・投棄処理され、異臭の原因にもなっていました。

 

アップルスキン社は、この廃棄されるリンゴを有効活用したいと考え、最初は紙製品(アップルペーパー)を開発。

その後、研究を重ね、アップルレザーが誕生しました。

このアップルレザーは、廃棄される芯や皮を粉末状に加工したものを、ポリエステルで固めます。

そして、その上からコットンポリエステル地をコーティングすることで、レザー調に仕上げられています。

また、表面の樹脂層には、粉末状のアップルパウダーが、30〜40%含まれています。

アップルレザーの特徴は、見た目や質感が本革に近く、通気性が良くて軽量。

水に強いなどの実用性にも優れています。

2019年にはフォルクスワーゲンが発表した、電気自動車のシートに、アップルレザーが採用されています。

日本でも、アップルレザーを使用した製品はあるのでしょうか?

 

アップルレザーを使用した日本のブランドは?

LOVST TOKYO(ラヴィストトーキョー)はアップルレザーのバッグやカードケースを始め、植物由来のレザーアイテムのフルーツや野菜をアップサイクルした商品を展開する、ライフスタイルブランド。

LOVST TOKYOには『LOve(愛を持って) + Vegan/Variety(ヴィーガンのような多様な価値観を)+ 1ST(一番に尊重できる文化を)+ TOKYO(東京から発信していく)』という意味が込められています。

環境に配慮した素材だけでなく、ファッション製や機能性などにもこだわり、モノつくりをしているのが魅力です!

LOVST TOKYOの公式サイトはこちらから

https://lovst-tokyo.com/?aff=8

 

今回はヴィーガンレザーについて解説しましたが、いかがでしたか?

この他にも、昆布の繊維から作るオーシャンレザーや、マッシュルームが原料の培養レザー(ムスキン)なども開発され、商品化されはじめています。

今後はどんなヴィーガンレザーが誕生するのか?目が離せないですね!

※最新のサステイナブル素材に関しましては

第1回「国際サステナブルファッションEXPO」をリポート!

をご覧ください

業務のご案内
服のお直しでお困りではありませんか?
フリュードではファッションのリペアやリメイクを全国から承っております。
業務についてのご案内は、こちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です