D2Cビジネスをわかりやすく解説!成功したブランドは?

皆さん、D2Cビジネスをご存知ですか?

D2Cビジネスは2010年にアメリカで登場しました。

現在では、様々な分野のD2Cビジネスが誕生し、成功を収めています。

創業1~2年で急成長するブランドもあり、世界の投資家からの注目度も高まっています。

そこで今回は、D2Cビジネスについて、わかりやすく解説したいと思います。

まずは、D2Cとは何なのか?

見ていきましょう!

Contents

”D2Cビジネスをわかりやすく解説!成功したブランドは?”

Direct to Consumer

電子商取引の用語には

・B2B Business to Business

「企業間取引」

・B2C Business to Consumer

「企業」と「一般消費者」

・C2C Consumer to Consumer

「一般消費者」と「一般消費者」

C2Cは主に、フリマアプリやオークションサイトでの物品売買です。

これらは全て、インターネットでの商品やサービスを提供する、取引形態を表す用語です。

 

※フリマアプリに関しましては

フリマアプリと循環型社会の関係とは?

をご覧ください

そしてD2Cは Direct to Consumerの略称です。

メーカーやブランドが自社で企画・生産した商品を、自社のECサイトで、直接消費者に販売するビジネスモデルです。

例えばアパレル製品の多くは、流通や小売りなどの業者を通して、販売されています。

しかしD2Cは、これらの中間業者を省き、製造から販売までをブランドが一括管理しています。

ダイレクトでコストパフォーマンスの高い製品を、お客様に提供できるのが特徴です。

 

なぜ今、このD2Cビジネスが急増しているのでしょうか?

D2Cビジネスが急増した背景とは?

以前はブランドを作るに、製品の初期費用はもちろん、PRにも多額の広告宣伝費がかかりました。

しかし現在は、FacebookやInstagramなどのSNSや、SEO対策を駆使しすれば、無料で宣伝ができます。

D2Cビジネスが増加した背景には、広告費をかけずにスタートアップできるようになったのが、ひとつの要因です。

SNSを最大限に活用し、どれだけファンを獲得できるか?

D2Cビジネスで成功する為の、重要なキーポイントになっています。

SNSを使った典型的な購入の流れには

SNSアプリのインフルエンサーが

ブランドの商品情報を流し

その情報に消費者が触れて

アプリやECサイトで直接購入する

SNSの普及によって生まれた、インフルエンサーマーケティングを活用します。

そしてD2Cのもう一つの特徴としては、会社のビジョンやブランド思想などを、直接購入者に伝えている点です。

大手のECサイトでは、たくさんのブランドと商品の中から選択できるのが魅力です。

しかし、サイト上に並んでいる製品の特長や、ブランドの世界観は伝わってきません。

D2Cは、商品量や価格よりも、独自のストーリーやブランドのメリットなどをお客様に伝えています。

そして製品作りの透明性を高めたり、他にはない付加価値で、ファンを魅了するのもD2Cの強みです。

 

D2Cはオンラインでスタートしますが、ブランドの認知度や売上を確保すると、イベントなどを開催します。

その後、実店舗を出し顧客との交流を直接はかり、信頼関係を築きます。

顧客との関係構築と、世界観の体験に拘り、成長を模索することがD2Cの本質です。

 

では、実際に成功したD2Cビジネスのブランドを見てみましょう。

D2Cで成功したブランドとは?

ワービー・パーカー

(Warby Parker) 

2010年にアメリカの大学生4人が創業したアイウエアブランドで、D2Cの先駆けと言われています。

「ユニコーン企業」と呼ばれる、10億ドル以上の企業価値を持つ、未上場のスタートアップ企業です。

当時のアメリカには、日本のようなファッショナブルでリーズナブルな、アイウエアのブランドがありませんでした。

ワービーの創業者は、学生時代にメガネが高すぎて買えず、苦労した事が設立のきっかけだと語っています。

 

ワービーのメガネは創業当初、一律$95(約¥9500)で10~20種類に商品を絞って展開。

ウェブサイトから試してみたいメガネを選ぶと、約1週間で自宅に届けてくれます。

好きなメガネが、最大5つまで無料で、5日間借りることが出来ます。

5日間思う存分試したら、送料無料で返却するだけです。

気に入ったアイテムがあれば、改めてサイトからオーダーをします。

商品を試し、リーズナブルな価格で購入できるので、ミレニアル世代を中心に支持を集めました。

SNSも積極的に活用し、2019年のFacebookの「いいね!」数は約75万件。

Instagramのフォロワー数は、51万人にも上っています。

また2015年には、アメリカのメディアが発表した「世界で最もイノベーティブな50社」に、AppleやGoogleを抑えて、1位の評価を得ました。

 

ワービーは便利さや価格、SNSなどのソーシャルリスニングだけで、支持されているのではありません。

世界の約15%の人がメガネを必要なのに、手にできない現状について、ワービーは着目します。

そしてメガネが1つ売れると、1つ途上国へメガネを寄付する活動をしています。

寄付といっても、ただメガネを無料で配るのではなく、現地の人たちに知識と技術を教えます。

彼らの手で現地の人たちにメガネを格安で販売し、安定的な収入源を得られるよう支援しています。

ワービーが急成長した要因には、こうした社会貢献に対する哲学も、共感されているからです。

 

そしてワービーは、2013年にブランド初となる旗艦店を、ニューヨークにオープン。

現在では、アメリカ全土に112店舗を展開しています。

そして昨今、新ブランドの「スカウト(Scout)」を立ち上げたました。

スカウトは、3カ月分のコンタクトレンズを購入する前に、6日間のトライアルが可能。

ワービーの顧客のおよそ40%が、コンタクトとメガネを併用している事に注目し、スタートさせました。

 

今回は、急成長しているD2Cビジネスについて、解説してみました。

この他にも一般消費者が、直接製造工場にオーダーメードできるD2Fや、DNVBビジネスなども登場しています。

 

※日本のD2Cファッションブランド

キルカ(Kilka)に関しましては

清潔で経済的にも優しい”ウオッシャブル&ノーアイロン”な服

をご覧ください

まとめ

D2Cビジネスとは、中間業者を省いた直接販売サービス。

WEBサイトやSNSを最大限に活用し、ブランドのストーリーや付加価値を伝え、コミュニケーションを取りながら消費につなげていくスタイル。

ECサイトでは得られなかった、独自の世界観がD2Cにはあり、消費者に体験や感動を与え、成功したサービスです。

業務のご案内
服のお直しでお困りではありませんか?
フリュードではファッションのリペアやリメイクを全国から承っております。
業務についてのご案内は、こちらをご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です